NOTES
日本に明治初期に渡ってきたとされるデイジーは、小さくて可愛らしい菊ということで「雛菊」と名づけられました。学名は、「Bellis perennis」ラテン語の「Bellus(美しい)」が語源とされています。丸い京座布団からニョキニョキ生えたようなラタンのフレームが身体を包み込みます。
デイジーチェアーは、雛菊の様な愛らしい座椅子です。
SPECIFICATIONS
- クライアント
 - 株式会社アスプルンド
 - WEBSITE
 - https://www.asplund.co.jp
 - 発表
 - 2023年3月 1日
 - 設計
 - 辻村 久信 ウォン リタ
 - 種別
 - 座椅子
 - 製作
 - インドネシア
 - 製作協力
 - 株式会社髙岡
 - サイズ
 - W468,D461,H762,SH430
 - マテリアル
 - ラタン・麻(京座布団)
 - 撮影
 - Tadashi Okuno
 






